誠和工機株式会社

誠和工機株式会社

電気計装部(製造課)

2015年入社

I.T

製図の知識や前職の技術を
活かしながら
施工管理の
経験を積みたいと感じ転職

志望動機や入社の決め手は何ですか?

学生時代は土木・建築を専攻しており、その時に授業の一環で製図や図面の読み書きを勉強していました。その経験が役に立つ仕事がしたいと思い、卒業後は電気系の技術者として働いていました。働いている中で、技術者としてのスキルアップのため転職を考えていたところ、誠和工機に出会いました。誠和工機は東ソーのグループ企業であり、社内でもプラント設備の専門知識を持った部署が複数あるため、様々な人との関わりの中で電気系以外のスキルも身に付けることができるのではと思い入社を決意しました。

現在の仕事とやりがいについて教えてください。

機械などの設備を動かすために流れている電気を、自動でコントロールするための装置が入った箱を制御「盤」といい、その盤の中の配線などの設計を行っています。人間でいうと脳にあたる一番大事な部分になります。最初は図面の読み方やCAD(コンピューター上での設計)について教えてもらいながら簡単な架台の設計をすることから始めました。私が一番印象に残っている仕事はプラントの自動設備の更新を行ったときのことです。施工が完了し、いざ試運転となった際に設備がうまく動かないというトラブルが起きたのですが、試行錯誤しながら調整を重ね、なんとか無事に動かすことができました。自分の力で問題解決できたという経験は私にとって大きな自信に繋がりました。普段からお客様の要望以上の対応を心掛けることでより満足してもらえるよう意識しています。

現場や失敗から学んだことを教えてください。

盤の設計をした際に、いざ組込を行おうとすると、物の間隔が近すぎて工具が入らなかったなどの不具合が発生し、手直しが必要になるケースがありました。いくら図面上で確実な数値を出したとしても、物の配置や部品を組み立てるスペース、配線等を考慮しなければ現場で施工ができないというトラブルが発生します。その失敗を経験してからは自ら現場に足を運んで、今まで以上に細かいところまで配慮しながら施工現場を確認し、不備がないかチェックをしてから設計をするよう心がけるようになりました。

今後の目標や伝えたいメッセージをお願いします!

今後はデジタル化に応じた制御機器を取り扱えるようになりたいと考えています。業務の幅を広めるために国家資格の取得にチャレンジし、これまで以上に専門的な知識を増やしていきたいです。また、誠和工機では仕事をする上である程度の自由さがあります。私が所属する製造課では、年齢問わず伸び伸びと仕事ができる環境にあるので、自分のスタイルを見つけながら仕事を進めることができています。また、有給休暇を取得しやすく転勤もないため、プライベートを充実させることができると思います。

その他のインタビュー

Others

本

採用のデジタルパンフレットはこちら

→
GUIDELINE

募集要項

→